施術中またはお休みの際は電話に出られないことがありますので、留守番電話にメッセージをお願い致します。
手洗いの重要性
コロナウィルスが世の中を騒がせておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今の時代インターネットの普及により様々な情報が飛び交っており、
情報はたくさんあるが自分でその情報が正しいかどうかの判断をしなくてはいけない時代になりましたね。
コロナウィルスについては全てが完全に分かったわけではないですが、
皆さんが頭の中によくあるのはマスクをとにかくする!
なのかもしれませんね。
確かにマスクをして、他の方への感染を防ぐのはとても大事なことです。
但し、マスクだけしていればいいというものではなく、
それよりも更に大事なのは、やはり手洗いです。
私たち医療従事者は、その昔学生時代にでこれでもかー!
というくらい手洗い、手指消毒の重要性を嫌って程教わり、実践させられます(笑)
当時はここまでやらなくてもいいんじゃないの???
なんて今考えるとそこまでの重要性を理解しておりませんでしたが(当時はごめんなさい・・・笑)、いつのまにか習慣化されている医療従事者は多いのではないかと思います。
(今となってはとても感謝しております(笑))
以下参考にWHOの動画です。
※手を洗う時は案外親指、爪の中、手首が忘れがちだったりします。
って動画だと手首あまり洗ってなかった・・・けど・・・笑
実際に自分の手から自分の体内へ感染経路として入ってしまう可能性はとても高いです。
皆さんもう耳タコとは思いますが、やっぱり手を洗いましょう!
そんなのは大丈夫!しっかりやれてるよ!
という人は素晴らしいのでぜひ継続してください!
そんなつぶやきでした。